抗糖化(糖化を防ぐ)して美しくダイエット☆抗糖化サプリ・化粧品・食品を解説☆

抗糖化と抗酸化の違いは?

抗酸化と抗糖化、言葉は似ていますが違います。
共通しているのはどちらも抗うことです。

 

 

まず、酸化から述べていきます。
酸化は化学用語で酸化物になる反応を意味します。
すなわち、原子と酸素がくっつく反応です。

 

 

2Cu+O2→CuO2

 

 

上記化学式は銅と酸素がくっついたら、
酸化銅になったという反応ですが、
酸化銅CuOが酸素とくっついている金属元素であり、
これを酸化といいます。

 

 

で、一般的だと菓子パンありますよね。
あれの中には窒素が含まれています。
封を開けると一気に酸素分子が入ってパンが酸化します。

 

すると腐るようになっていきます。
ということで、パンを化学変化させる役割を持っている
のが酸化でございます。

 

 

で、酸化を通して活性酸素というものが出てきます。
単純に言うと、酸素が体内で余っている状態です。
活性酸素よりも「酸素」をまずつかんでください。

 

 

 

一方、糖化というのは我々人の中にあるたんぱく質が
食事において摂取した糖と結びつくことにより、
糖化タンパク質が作られることを意味します。

 

 

すなわち、糖化タンパク質はそこらのたんぱく質と
全く別物でございます。
糖化タンパク質は血液の流れを悪くしたり、
糖尿病の原因ともされています。

 

 

 

よく、表現では「酸化=身体のサビ」「糖化=身体のコゲ」
と捉えておりますが、さびが起きる理由も
鉄原子が水と反応することによって、イオンがそれぞれ生じます。

 

イオンとは電気性を持つ物質のことで、
簡単な例だと食塩そのものに電気を流しても流れませんが、
食塩に水を混ぜることで、食塩成分と水成分からそれぞれ
電子が自由に出て、電気が流れます。

 

 

酸化はまさにこれが体内で起きている状態です。
糖化は一方、電気は発生しません。
糖はそもそもイオンではないので。

 

 

しかし、体の焦げと書かれているように
焦げる原因は水分が失われて炭化すると、
光を透過しなくなり黒く見えるからです。

 

炭化とは他の物質が炭素と化合することであり、
代表例は炭化カルシウムでございます(化学式  CaC2)

 

 

で、ものが焦げるのは
ある成分に含まれるタンパク質や糖質などの有機物が
化学反応をおこして熱反応により水分が失われること、
また、ある成分に含まれる炭素が酸素と結びつくことができずに
炭化(すなわちCが残ってしまう)してしまいます。

 

 

普通は二酸化炭素となって完全燃焼するのですが、
酸素の量が多すぎると(酸素は燃焼という形で反応)
一酸化炭素などになり、炭素が余ってしまいます。

 

これと同じことが糖化として体内で起きているわけです。
ということで、これらに抗うために今も研究が
薦められているということです。

 

管理人おススメ 抗糖化ドリンク>>抗糖化成分+フィッシュコラーゲン10000mg☆


ビューティーコスモ





抗酸化と抗糖化はどう違う?関連ページ

抗糖化ダイエットとは?
抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
抗糖化ダイエットのやり方とは?
抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
抗糖化作用とは?抗糖化の解説
抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
抗糖化物質とは?
抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
抗糖化作用のあるお茶とは?
抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
抗糖化食品を挙げてみました
抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
酵素摂取のための生野菜が下痢をもたらす
抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
抗糖化(糖化を防ぐ)レシピの一部
抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
甘酒が糖化に効く
抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
抗糖化のため、一回の食事で糖質を何gに抑えると効果的?
抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
なぜお茶は糖化を防ぐのか、化学的な視点から解説
抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
抗糖化=アングリと糖尿病について
糖化について詳しく解説しています。抗糖化・アンチエイジングに言われている抗糖化を知るためにも糖化のメカニズムを理解しましょう☆抗糖化食品であなたもアンチエイジング☆
抗酸化と抗糖化に共通して効くものは?
抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
抗糖化作用のあるファイバー(食物繊維)
抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の高いファイバー・食物繊維の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
抗糖化効果のあるお菓子は?
抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
抗糖化効果につながる食事のとり方
抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
いつの間にか視力回復につながった?
抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。抗糖化は視力回復にもつながります。
お肌の抗糖化対策って?
抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
緑茶の代わりにそばは効果的?
抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
抗糖化 生姜の働きに期待
抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
活性酸素と共通した項目と対策は?
抗糖化(糖化を防ぐ)作用や活性酸素の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
酵素ドリンクと緑茶を毎日摂取
抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
糖化を防ぐのでフルーツは食べません、という例
抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
糖化の肌対策、抗糖化をメディプラスゲルで補おう
肌の抗糖化(糖化を防ぐ)作用の効果の解説やダイエット法、抗糖化食品などを解説しています。
抗糖化生活の方法を行った効果の口コミ
抗糖化(糖化を防ぐ)を意識して生活した効果の口コミを公開します。抗糖化はダイエットも効果的にできるようになります。